「運がよくなるにはどうすればいいの?」
誰だって運がよくなる方法があったら知りたいですよね。
そこで今回の記事では、運勢が上がる原因|幸せになるために実践できる方法について解説していきます。
ただし、非科学的な内容になっていますので、信用できないと思われるかもしれません。
あくまでフィクション的なものと思って読んでもらっても構いません。
信じるか信じないかはあなた次第です(⌒∇⌒)

どうすれば幸せになる??

Contents
運勢が上がる要因
『フォローで厄除け・リツイートで開運』奇跡のアファメーション
深入りし過ぎると、複雑な人間関係に悩まされる事もありますので、気をつけましょうね。
フォロワー様に、慈悲心がありますように。
花の画像を載せてますので、フォロワー様が癒されますように。 pic.twitter.com/X3TMZkk1Y7— 宇宙人ヘルクリス (@CosmosHerculis3) July 31, 2021
どうすれば運が上がるのか?
それが最大の疑問ですよね。
日本一の商人といわれている斎藤一人さんも実力より運が大事と言っています。
だったら頑張っても無駄?と思ってしまいます。
運勢を自由に操れたらどんなにいいか・・確かにそうですよね。
多くの成功者たちの共通点は運を大切にしていることです。
そこで、運勢を物理的に見ていきましょう。
物とは?
物理学において、物体とは一体にまとまった質量の集合である。例えば、野球のボールは物体と見なせるが、このボールも多数の粒子(物質の要素)から構成されている。次元としては、主に一次元の時間軸を伴う三次元の物体を扱うことが多い。
壁や地面も物質の塊に見えますが、実は中身はスカスカの状態です。
それは物質の最小単位である原子を見るとわかります。
原子の構造は、中心に原子核、その外側を電子が回っています。
太陽と地球の関係のようなもの。
太陽と地球の間には無の空間が広がっています。
すべての物質の原材料は、原子核と電子のみ、
酸素であっても、鉄であっても・・
つまり硬い鉄でも酸素と同じと言うことになりますね。
仏教でいう「色即是空」
目に見えるものはすべて空(から)だということ
例えば窓ガラス、光は通すけれど、物体は通さない。
例えばマスク、酸素は通すがコロナウイルスは通さない。
網目の大きさによりますが、原子のレベルで見るとスカスカと言うことになりませんか?
感情とは?
精神医学・心理学では感情(英: emotion)と気分(mood)を区別することがあり、前者の方がより一時的なものをさす(しばしば天気 weather と天候 climate に例えられる)。しかし両者を区別せずに使用する場合も多い。脳科学的には、感情は大脳の表面(大脳皮質)、および脳の深部(辺縁系など)、身体の密接な相互作用で成り立っているとする。また感情と思考や認知は、たとえその人が意識にのぼらせなくても密接に関係し合っている
- うれしい、楽しい、おいしい等のポジティブな感情
- 怒り、不安、悲しみ、等のネガティブな感情
人が起こす感情は、見えていなくても肌で感じることができます。
会社などで部長一人の期限が悪いだけで、オフィス全体がネガティブになります。
反対に、伊勢神宮などのパワースポットと呼ばれる場所では、ポジティブな空気が流れています。
そこに来る人達がネガティブな気分でいるからです。
人間だけが感情を操作することができると言われています。
失敗した時でも「もう終わりだ」と思えばネガティブな感情になるし、「いい勉強になった」と思えばポジティブな感情になります。
失恋した時でも「もう大っ嫌い」と思えばネガティブな感情になるし、「結婚する前に本性が見れてよかった」と思えばポジティブな感情になります。
物も植物も自分で感情を変えることはできません。
変えられるのは人間だけです。
これが運勢を上げるポイントになります。
共鳴とは?
あらゆる物体には固有振動数(その物体にとって振動し易い振動数)がある。外部から振動が与えられるとき、与えられる振動が固有振動数に近づくにつれ、物体の振幅が急激に増大する。この現象を「共鳴」または「共振」という。遊具のブランコの、動きの調子に合わせて力を加えると次第に揺れが大きくなる様子が参考になる。
相手の揺れに合わせて動くと揺れが大きくなるというもの
ポジティブな出来事の時ポジティブな感情をしていたら、そのポジティブな出来事は大きくなります。
これが幸運です。
逆にネガティブな出来事にネガティブな感情を出していたら。そのネガティブな感情は大きくなってしまいます。
これが不幸です。
野球でチャンスに強いバッターとチャンスに弱いバッターがいます。
その違いは心の持ちようです。
ポジティブな感情でいるバッターはポジティブな出来事が大きくなります。
チャンスにヒットを打てる確率が上がるのです。
逆にネガティブな感情をしていたらチャンスに撃てなくなる確率が上がるのです。
つまり、自分がポジティブな感情をしていれば、自分の周りでポジティブが巨大化し、幸運になる。
逆に、自分がネガティブな感情をしていれば、自分の周りでネガティブが巨大化し、不運になってしまいます。
幸せになるために実践できる方法
仏教では「徳を積めば、いいことあるよ」と言います。
つまり、ポジティブな感情をためていれば、運気が良くなるのです。
運気がよくなるといいことが重なり、なぜか物事がうまくいくようになります。
ポジティブな言葉を多用する
開運効果を最大限に引き出すには、ポジティブな言葉を多用する習慣をつけましょう。
言葉には言霊が宿っており、自分の現実を創造しています。
ネガティブな言葉ばかり使っていると、心が沈みマイナスな気ばかりが集まり、自分で自分の価値を下げてしまうかもしれません。
ポジティブな言葉を常に意識して使ってみましょう。
- 愛しています
- ついてる
- うれしい
- 楽しい
- 感謝しています
- しあわせ
- ありがとう
口に出すだけで気分が良くなりますよ。
毎日笑顔でいる
「笑う門には福来たる」というように、笑顔はポジティブなエネルギーを作り出し、良い運を引き寄せてくれます。
「あの人はいつもハッピーに見えるな」という人はいつもニコニコ笑顔ですよね。
毎日笑顔でいると幸せになります。

掃除で運気アップ!
運がいいとされる人は、自分が住んでいる家の環境が非常にいいです。
風水を詳しく知らなくても、家がごちゃごちゃで不衛生だと、なんとなく運気が遠ざかりそうな気がしませんか?
整理整頓したりすることで気の流れがよくなり、運気が上がります。
トイレ掃除

トイレにはトイレの神様がいるといわれるほど大事な場所です。
風水の観点から見ると、トイレは「悪い気が溜まりやすい場所」とされています。
だからこそいつもピカピカに磨いて清潔にしておくだけで開運効果大!
さらに、日ごろから便器のふたは必ず閉めるようにしましょう。
悪い気は便器の中から出てくるとも考えられており、便器のふたを閉めておくだけで悪い気が入ってくるのを防げます。
実際に、お金持ちの社長や有名芸能人でもトイレ掃除は自らの手で行い、トイレという空間をいかに快適に清潔にするかということを徹底している方もいるそうです。
トイレ掃除を日課にすることで金運が上がります。
運気の入り口「玄関」
風水において、玄関は運気の出入り口と考えられています。
玄関を清潔にして、いかに良い気を家の中に入れて、悪い気を外に出すかがポイントです。
「良い玄関」とは、「明るく清潔で、いい香りがする玄関」を指します。
玄関に自然な光が入らない場合は、照明を工夫して明るくするのがおすすめです。
玄関に鏡を置く人が多いですが、鏡は非常にパワーが強いアイテムなので、置く場所に注意しなければなりません。
入って真正面に鏡があると、悪い気だけでなく良い気も跳ね返してしまうので、正面以外に置くようにしましょう。
寝室の環境

運気アップを目指すには、寝室環境を整えることも大切です。
眠っている間に良い運気を溜めるためには、いくつかポイントがあります。
枕元に物を置かないこと、寝室に鏡がある場合は寝姿が写らないようにすること、小さな灯りとリラックスできる香りを使用することです。
運気は頭か入ってきます。
携帯電話やパソコンなどの電磁波を放つ機械は、悪い運を引き寄せるともいわれているため、寝るときはそばに置かないようにしましょう。
アイテム
開運財布を使う

運気アップを狙いたいときは、開運財布を使うのがおすすめです。
風水では基本的に、長財布や札入れがいいとされています。
お札を折らないようにすることで「お金を大切にしている人」と金運の神様に思われるのでしょう。
また、財布のカラー選びもポイントです。
- 赤はお金を燃やす色
- 青はお金を流す色
- 黄色はお金が入ってくるが、その分出ていきやすい色
- ピンクはお金に関する人間関係運が向上する色
- 黒はお金の安定の色
- 白はリセットしてくれる色
観葉植物を飾る

観葉植物を飾りましょう。
植物は悪い気を浄化してくれるので、ドライフラワーではなく、生花を飾ることがポイントです。
植物は生命力に溢れ、空気を循環させてくれる効果もあります。
キラキラしたものを身につける
簡単に金運アップを目指したい人は、アクセサリーなどキラキラしたものを身につけるようにしましょう。
キラキラしたものには邪気を跳ね飛ばすパワーがあり、良い運気を引き寄せてくれます。
たくさんのアクセサリーを装備しなくても、ブレスレットやアンクレット、携帯ケースやバックにつけるチャームなど「あまり主張はしないけれどキラキラしている」というものでも十分効果が期待できます。
まとめ
稲城『穴澤天神社』⛩
読売ジャイアンツ球場近くにあるとても由緒ある古社✨
境内には、ベンチがたくさんあり、自然に囲まれた中のんびりできる空間が広がります🍃😌
御朱印は、書き置きとありましたが手書きで書いていただきました🙏#開運 #付箋 pic.twitter.com/X7VM3720C9— ゆったり@御朱印巡り (@yuttari_gogo) April 29, 2022
誰だって運がよくなる方法について解説してきました。
ただし、非科学的な内容になっていますので、信用できないと思われるかもしれません。
信じるか信じないかはあなた次第です(⌒∇⌒)
それでは最後までお読みいただきありがとうございました^^